電話での受診について
今回の緊急事態宣言に対する特例として、
再診の方、当院を受診したことがない初診の患者さんでも
電話で病状をお聞きして、状態を聞いて、
場合によっては処方箋を発行をすることができるようになりました。
ただし、電話での診察は情報量が限られているため、
対面診察と違って、診断・診察結果が期待に添えない場合もあります。
① 電話(03-5989-1187)にかけていただき、電話診察のご希望をお伝えください。
医師の診療状況を見て対応が可能な時間をお伝えします。(診療時間内に限ります。)
② 同時に保険証のコピーをFAXしてください。
FAXが難しい場合はお電話にて、保険証の表面に記載してある、
お名前、保険者番号、記号、番号 などを確認させていただきます。
【急性に嗅覚や味覚の異常がある方について】
今回の緊急事態宣言を発令した元となる新型コロナウイルスで
においや味が感じなくなることがあります。
「においや味の異常を感じても、他の症状がなければ2週間は、
医療機関への受診を避け、自宅療養とし、
それ以上続いた場合に連絡の上、受診してください」
という指針が日本耳鼻咽喉科学会からも出ております。
嗅覚や味覚に異常があった場合の新型コロナウイルスの治療法は
現在確立していません。
新型コロナウイルスと無関係で
花粉症や風邪などが原因で起こることも多く自然治癒も多いと思われます。
★自宅療養をする際は、家族との接触を避け(看病する方は一人に決めておく)、
マスクの着用や定期的な換気に加え、タオルを共有せず、ごみ袋も口を縛って出す、
トイレ使用時は塩素系消毒薬を薄めたもの等で掃除を毎回する、
浴室の使用も一番最後に、などの対応が必要となります。
電話再診について
受診歴のある方で、慢性疾患の場合
3ヶ月以内であれば、電話での再診(電話での相談等)が可能です。
前もって、クリニックに電話をして保険証の確認が必要です。
会計は、次回受診時にお願い致します。
電話再診希望の方は下記時間帯に お電話ください。
平日 10:00~12:30 15:00~16:30
診療に際してのお願い
皆様の安全を守るため以下の手順をお守りいただきたいと存じます。
1)現在、エレベーターで3階まで上がれるようになっております。
コロナウイルスの影響により事態が変わる場合もございます。
その際は【03-5989-1187】までご連絡をお願い致します。
2)その日の体調を伺います。その場にいるように指示された場合、一回の廊下にある机・椅子で診察をさせていただきます。
3)院内感染を避けるために、発熱・倦怠感・かぜ・ここ数日で悪くなった味覚症状などの症状がある方は直接来院せず、お電話で連絡を先にくださるようお願い致します。
4)感染が疑われる方につきましては、マスクの着用や他の患者さんからの隔離等、感染拡大防止の措置を取らせていただきます。趣旨ご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
発熱 咳のある場合、電話を自宅にいるときに お願いいたします。 来院時間など ご相談いたします。
咳や発熱など呼吸器系の症状がある感染拡大地域(北海道、愛知、大阪、
兵庫、神奈川、ヨーロッパ、など)からお越しの方は、病院を受診される前に
「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
新宿区保健所:03-5273-3836 (平日9:00-17:00)
中野区保健所:03-3382-6532 (平日9:00-17:00)
厚生労働省の電話相談窓口(一般的なお問い合わせなどはこちら)
電話番号 0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間 9~21時(土日・祝日も実施)
そのほかの地域の方は、下記URLをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
当院では、換気、消毒、スタッフの手洗い、咳エチケットを励行しております。
感染症対策のため待合室や 診療室の玩具を撤去させていただきます
また、当院ではレントゲンがないため、肺炎の診断はできません。
肺炎(発熱、咳嗽、喀痰、呼吸苦などが主症状)が心配な方は、
小児科・内科受診をお勧めいたします。
万が一に備え、感染が疑われる方につきましては、マスクの着用や他の患者さんからの隔離等、
感染拡大防止の措置を取らせていただきます。
趣旨ご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
2/15日(土)は、11時までの受付になります。
<<補聴器ご相談 承っております>>
(シグニア、ワイデックス、オーチコン、スターキ、など各種お試しできます)
耳鳴り治療TRTも行います。
|
ユキクリニックでは患者様の自身の治す力をあげるお手伝いをすることを第一に考え治療しています。 話をよく聞き、話をしながら、患者さんを上手く指導していけるような言葉を入れるように気を付けています。 風邪を引かないようになったり、花粉症が良くなったりするためには患者さん自身が理解をし、自分から改善しようとすることも必要だと思うからです。 自分自身が考えて納得して、長く続けてもらえるように努めてもらい、少しずつでも医師と一緒に治していこうと思っていただきたいと考えております。 |
新着情報
2019.10.11 |
【台風接近に伴う診療時間の変更について】 明日10月12日は、台風のため11時までに業務終了しないと帰れない従業員がおりますので、 申し訳ありませんが、早めの来院をお願い致します。 10時40分以降のご来院はお断りすることもございます。 申し訳ございませんがご了承ください。 |
2020.03.09 |
3/21日(土)は、11時までの受付 3/25日(水)は、休診 4/18日(土)は、11時までの受付になります。 |
2020.12.16 |
下記、誠に勝手ながら休業致します。 12月18日 よろしくお願い致します。 |
2020.12.04 |
下記、年末年始の日程を誠に勝手ながら休業致します。 12月29日~1月5日まで なお、12月28日まで診察を行っております。 |
2020.09.24 |
10月7日(水曜)学会のため休診に致します。 インフルエンザ予約開始いたしました。 |
2020.07.30 |
夏休みは8月11日(火)から18日(火)までになります。 |
2020.04.30 |
4月30日(木)~5月6日(水)まで休診致します。 |
2020.01.31 |
補聴器ご相談 承っております。 (シグニア、ワイデックス、オーチコン、スターキ、など各種お試しできます) 耳鳴り治療TRTも行います。 |
2020.01.31 |
2/15日(土)は、11時までの受付になります。 |
2020.01.16 |
1/18日(土)は、11時までの受付になります。 2/8日(土)は、学会のためお休みいたします。 |
2019.12.26 |
年末年始のため、12月29日(日)~2020年1月5日(日)まで休診です。 |
2019.12.12 |
12月21日(土) 11時までの受付となります。 |
2019.11.11 |
11月16日(土) 11時までの受付となります。 また、インフルエンザの予防接種予約受付中です。 |
2019.10.09 |
10月19日(土) 11時までの受付となります。 また、インフルエンザの予防接種予約受付中です。 |
2019.09.04 |
9月14日(土) 休診 9月15日(日) 午前中診療 9月21日(土) 11時までの診療になります。 |
2019.07.07 |
7月20日(土)は、休診です。 |
2019.06.07 |
6月29日(土)は、休診です。 |
2019.06.07 |
6月13日(木)の午前は休診で、午後の診療時間は15時から18時です。
|
2019.06.07 |
6月12日(水)は、休診です。 |
2019.04.01 |
ゴールデンウィーク中、4/28日曜日、診療致します。 |
2019.04.01 |
4月20日(土)は11時までの受付となります。 |
2019.02.14 |
2月16日(土)は11時までの受付となります。 |
2018.12.17 |
インフルエンザ予防接種、若干名ございます。 |
2018.11.30 |
12月15日(土)は11:00までの診療です。 |
2018.11.01 |
年末年始のため、12月28日(金)から2019年1月4日(金)まで休診となります。 |
2018.10.12 |
インフルエンザの予防接種を始めました! |
2018.10.12 |
10月20日(土)は11:00までの受付です。 |
休診日:火曜、日曜、祝日
※土曜の診療は学会・研究会などで休診・または診療時間を短縮することがございます。
※土曜日の診療は混雑が予想されます。あらかじめご了承下さい。
※補聴器の(耳鳴りTRT)フィッテイングを行います。事前に診察が必要です。
Closed day: Tuesday, Sunday, holiday
Clinical examination on Saturday will be closed due to academic societies, research societies, etc., or shortening of medical examination time.
※ The schedule may be changed
※ The medical consultation on Saturday is expected to be crowded. Please acknowledge that.
※ Perform hearing aid (tinnitus TRT) fitting. Consultation is required in advance.
6月12日(水)は、休診です。
6月13日(木)の午前は休診で、午後の診療時間は15時から18時です。
6月29日(土)は、休診です。
June 12(Wed) is closed.
June 13(Thu) A.M. is closed,
P.M. consultation hours are from 15:00 to 18:00.
June 29(Sat) is closed.
受付時間のお知らせ
4月20日(土)は11:00までの受付です。
Notification of reception hours
On Saturday, April 20th it is a reception until 11:00.
休診日のお知らせ
9月15日(土)は休診となります。
受付時間のお知らせ
7月21日(土)は11:00までの受付です。
3月14日(水)は研究会の為診療時間を9:30~11:00までにさせていただきます。
4月21日(土)5月2日(水)は休診させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解宜しくお願いします。
5月19日(土)は11:00までの受付です。
6月1日(金),2日(土)は学会の為、休診させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解宜しくお願いします。
所在地:〒169-0073 東京都新宿区百人町3-7-8 原ビル3F
最寄り駅:JR山手線新大久保駅より徒歩8分、JR総武線 大久保駅(北口)より徒歩8分、JR山手線 高田馬場駅(戸山口)より徒歩10分
バス:関東バス 【宿01】【宿02】【宿07】【宿08】 新宿消防署前バス停より徒歩4分
【百01】百人町4丁目バス停より徒歩1分
|
いろいろな悩みがあるときどうしてますか? これは一つの解決法です。 読んでみてください。 きっとあなたも変われます。
2019年11月15日まで アマゾンで無料です。 |