医院長のつれづれ日記

元気が出るスープ!

今回は元気が出るスープ!
これは私が ある先生から教わった元気が出ないときに作るスープです。
7つの野菜を角切りにして煮込むだけ。
7つ食材が欠けていてもいいと思います。
材料: キャベツ、大根( あれば葉っぱも入れる)、人参、ごぼう、玉ねぎ、セロリ、じゃがいも。
1-2㎝大に切り、出汁や、ブイヨンで煮込むだけ。ジャガイモとろけるくらいで召し上がると胃に優しい感じになります。味付けはお好きに。塩でもカレー粉でも。
以前テレビでSUGIZOさんが風邪ひいて調子悪くなったら、ラーメンチェーン店に行き、こってりのスープ飲んで帰るという話をされてていたように思いますが、豚骨ではないけれど 野菜がいっぱいのスープは やや似ているかも??
わたしに教えてくださった先生は 漢方薬局を生業の方でしたのでこのスープに 朝鮮人参を少し入れてと、教えてくれました。 
あれば、入れることもありますが、なくてもおいしいスープです。